快適で安心なメガネをご提供出来るよう努めております。
こんなことでお悩みのお客様、是非ご相談ください。
初めてメガネをお使いになるお客様。
遠視・近視・乱視等で今お掛けのメガネが目に合わず不自由を感じている。
遠近両用がうまく使えない。
目の病気をお持ちで合うメガネが見つからない。
子供用メガネ。
PCメガネ。
オリゾンが全力でお客様に合うメガネをお作りします。
定休日変更のお知らせ
2022年9月より下記の通り定休日を変更させていただきます。
雪谷店 毎週木曜日 ⇒ 当面の間、無休
久が原店 毎週水曜日 ⇒ 当面の間、毎週木曜日
池上店・五反田TOC店も木曜日定休です
緊急の場合につきましては、下記の問合せ先までご連絡を下さいますようお願い致します。
雪谷店 電話 090-4597-5215 メール orizon_y@softbank.ne.jp
( ショートメッセージ・留守番電話もご利用いただけます )
お客様には、大変ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
わくわく
サマーバーゲン セール
8月28日(日)まで
納得の価格!!
鯖江製メガネセットがお買得‼
強力UVカットレンズ付19,900円(税込) ~
1万円以上お買上のお客様は『夏の得得くじ』でさらに割引‼
最新型補聴器も全品お買得‼
20%割引、さらに10,000円割引‼
-お問合せ・ご予約はこちらの電話かアドレスにご連絡をお願い致します。-
※2022年9月より雪谷店、久が原店の定休日が変わります
(雪谷店⇒無休 久が原店⇒毎週木曜日)
雪谷店
お問合せ先
定休日:木曜日
久が原店
お問合せ先
TEL: TEL 090-4661-9915
定休日:水曜日
池上店
お問合せ先
定休日:木曜日
五反田TOC店
お問合せ先
定休日:木曜日
お電話がすぐに繋がらない場合は、留守番電話にメッセージをお願い致します。
オリゾンでは、お客様に安心してご利用頂くため新型コロナウイルス感染防止に効果が見込まれる対策を行っております。また、感染予防対策のためスタッフ出社時に検温を行っております。
コロナ感染予防のためご予約を承っております。
待ち時間短縮で、メガネをご購入いただくには見え方の確認・フレーム選び。補聴器のご購入には聞こえ方の確認・補聴器の機種選択にしっかりとご対応させていただけます。
ご予約のお客様最優先でご案内いたします。(10分前後お待ちいただくことがございます。)
ご予約は下記の各店舗に『携帯電話』か『メール』でご希望の日時をお願い致します。
(予約時間を30分以上経過した場合はご予約の変更をお願い致します。)
PAUL SMITH ポール・スミス (雪谷店)
誰もが知っているイギリス発のブランド。コンセプトは「ひねりの効いたクラシック」ブリティッシュトラディショナルを受け継ぎ、実用と遊び心を兼ね備え永く持ち続けても愛着が湧き飽きがこないもの造りで定評のあるブランドです。
さらに使いやすくなった新型遠近両用メガネ型ルーペ
「Wルーペ」販売開始 (雪谷店のみ)
価格¥10,800円
便利な特徴は
〇メガネの上につけるだけで見え辛かった細かな物がハッキリ見えます。
〇着けたままで遠くも近くも見える。
〇着けたまま歩くことも可能です。
〇レンズも透明度が高くゆがみの少ない高性能レンズを使用。
〇パソコン・携帯電話画面の目に有害な紫外線・ブルー光をカット。
〇両手が使えて軽くて疲れないフレーム。
詳しくはこちらをクリック
自宅で出来る補聴器メンテナンス
メガネも手洗いと一緒に外出から帰ったら洗浄が理想的です。
補聴器も1日1度はティッシュペーパーでしっかりと拭き掃除をお願い致します。
補聴器をお使いの方に、おすすめ商品!
汗や湿気が多くなる夏に、『乾燥剤が不要』『しっかりと除菌』『自動で乾燥』をする
補聴器専用乾燥機『フォナック Ⅾ-Ⅾry +』 のご紹介です。
オリゾンでは、できるだけ長く使用していただくために湿気対策、定期的なメンテナンスを推奨しています。
補聴器の収納、そして強力な乾燥と除菌ができますので、故障の原因である汗、湿気から補聴器を守ります。
日々のメンテナンスの質を向上させてくれる1台です。
『メガネ+マスク』 耳が痛くなりにくい方法
メガネをご愛用の方、必見!
マスクをつけても耳が痛くなりにくい方法をご紹介!
メガネのズレ防止アイテム『ピタリング』を使用し、『メガネ+マスク』を快適にします!
ピタリング:¥500(税込)
コロナ感染予防・自粛生活のための
快適・安全 メガネ・補聴器
昨年2月にコロナ感染が始まり,緊急事態宣言が発令、最近はやっと収束のきざしが見え始めております。
1年10か月以上の自粛生活で、メガネに関しましては、テレワークや外出の機会が減りパソコンのご利用頻度が高まり、デスクワークも増えました。お子様もリモート授業やタブレットをよく使うようになり、眼の疲れを感じていらっしゃるお客様が急増しております。
その原因は度数が合っていないこともありますが、メガネが曲がって掛かっていたり、レンズのお手入れ不足でレンズコンディションが悪いことが原因に成っていることも多く見られます。
フレームがお顔の正しい位置に掛かるよう調整し、メガネをすみずみまでしっかりとクリーニングさせていただきます。
補聴器に関しましては、長期に渡る自粛生活のため『体力的』『精神的』な面でストレスから疲労を感じている方が多く、聴力の低下に影響し、マスクを着けての会話で聞き取りが悪くなっているようです。
耳垢の除去・乾燥機により補聴器内の除湿を行い、音の鮮明度を回復させます。
是非お気軽にメンテナンスをお受けください。
新作『鯖江製』メガネセット
デザイン・機能・かけ心地・耐久性すべてで世界から支持をされる福井県『鯖江』の新作フレームをご利用いただきます。
価格もお求めやすくレンズ付きで¥19,900円~ご用意いたしております。
レンズオプション
標準装備レンズは1.60屈折率のUVカット・汚れ防止で衝撃に強い強化プラスチック使用です。
〇遠近両用レンズ・デスクワーク優先の遠近両用・本当に細かい作業だけに向いた近々両用・若年層のスマホ老眼やタブレットヘビーユーザー向きサポート遠近両用レンズなど専門店ならではの豊富な設計より最適なレンズ選びをサポート。オプション価格5,000円より
〇度数が強いレンズ・レンズが厚くなる・乱視が強くて慣れにくい・左右で度数に差が有って疲れる。そういった方にも歪みの少ない設計レンズや厚みを軽減するレンズなど数多い種類のレンズをご用意いたしております。オプション価格1,500円より
〇自然光・液晶画面・LED照明の有害な光から目を守る2つの高機能レンズコートオプション価格4,000円
通常パソコン・タブレット・スマホなど至近距離から発している大変疲れやすくまぶしい青色光を抑えてくれるブルーライトカットコート。この機能コートは眼底の手前で焦点を結ぶ短い波長の光線(青色光)を抑制すため視界の鮮明度を上げてくれる効果とまぶしさ除けの効果が有りゴルフや野球・ドライブにも快適にご利用いただけます。
もう一つの機能コートはルテイン保護コート。紫外線の中でも眼底に酸化刺激を与える光が有り眼底にはその酸化刺激から眼底を守るルテイン色素と呼ばれる色素で覆われ守られていますがその光を浴び続けるとルテインが減っていきます。その有害な光を抑えてくれるのがルテイン保護コートです。眼底にご病気の不安が有る方にお勧めの高機能コートに成ります。
食欲・お鍋の季節!オススメレンズコート
『赤色サポートコート』
光の感度が低下する赤色波長域での見え方をサポート。くすんで見えていた赤色の見え方に鮮やかさが戻る効果が期待できます。文字が読みやすい、色の濃淡がはっきりする、薄暗い所で明るく感じる等の使用感が報告されています。
人間の目は暗い所では特に赤い色がくすんで見え、鮮やかさがなくなり、視界全体に影響します。人間の目が、暗い所では明るく感じる色が変化し、赤色の光に対する感度が低下してしまうためです。
光の感度変化に着目し、赤色の光に対する感度をサポートすることでくすんでしまった赤色の見え方に鮮やかさを取り戻す効果が期待できるコーティングです。
レンズ本体価格+オプション4,000円(1組・税込)
『アイケアレンズ』
『ルティーナフォトブルーライトカット』他では真似できないプロテクトレンズ
紫外線カット+青色光カット+眼底の保護色素「ルテイン」酸化防止+生活環境に応じてカラーが変化。
今までに無い機能で、室内・屋外・ドライブ・スポーツ・パソコン作業・夜間・炎天下...
どんな環境でも、本当に大切な眼と視力を有害な光からガード!
また、レンズカラーが眩しさや紫外線量に応じて、ほぼ無色から適度なサングラスカラー(非透過率80%位)に変化します。
緑内障・黄斑変性など眼底に不安を感じている人にも最適なレンズ機能になります。
レンズ本体価格+加工料15,000円(1組・税込)
オリゾンおすすめ補聴器
2019年最新デザイン
『GNリサウンド・ダブルエア』新型耳穴式補聴器
耳穴式補聴器で最大のデメリットである音の「こもり」「響き」を極限に軽減。
耳穴式は本体で耳穴を塞いで外からの音を使用者の聴力に合わせ、最新鋭のコンピューターで調整し作られた音をレシーバーから鼓膜へ伝えます。
補聴器で塞いだ鼓膜までの本当に小さな空間に音を入れるため、「こもり」「響き」が感じやすく自然な音とは大きな違いが生じ違和感が強くなりやすいです。
GNリサウンドの最新デザイン「ダブルエア」は補聴器本体に外部と繋がる大きな穴を設けその「こもり」「響き」を最大限軽減し、それと同時に穴から自然な外からの音を取り込み使用者の聞こえていない音だけを補う方法で、今までの耳穴式補聴器には無い快適で自然な音を実現しました。
初めて補聴器をお考えの方や今までの補聴器の音に違和感をお感じの方には最適です。
無料お試し期間を設け実際にご利用いただいてからご購入をおすすめいたしております。
株式会社 オリゾン
〒145-0066
東京都大田区南雪谷2-15-8
TEL: 03-3727-5230